ホーム > 事業計画一覧 > キャリーケースが日本で誕生して半世紀! そして50年目の世界初!! 連結・直立押し歩き・階段昇降機能付きキャリーケース

キャリーケースが日本で誕生して半世紀! そして50年目の世界初!! 連結・直立押し歩き・階段昇降機能付きキャリーケース

プロダクト
掲載日:2023-02-08

通報する

希望投資金額 投資・出資 希望

3,000万円

自己PR

私は芸能界におきまして多くのタレントのマネジメントやイベント企画を業務として約40年になりますが、一方で以前から商品開発に興味をもっており、実際に様々なアイディアを考案して参りましたが、開発資金不足のため商品化には至っておりません。
因みに、代表的なアイディアとしましては、画像解析による「なりすましが」が不可能となるアルコールインターロック(飲酒運転防止装置)及び手動式階段昇降装置付き介助用車いす等があります。
この度の事業計画につきましては、私が本業としております講演やコンサート業務による移動時に発生する荷物移動の問題を解決するためのものです。

事業プラン

現在、キャリーケースを連結して押し歩き直立移動が容易にする装置装置を販売しておりますが、購入されたお客様やこれから購入を考えているお客様から本装置を直接キャリーケースに組み込んだビルトインタイプの発売時期の問い合わせが数多く寄せられ、検討したところでビルトインタイプの商品化に向けて機構系やデザイン系の各専門分野の企業に開発協力を求め、具体的な開発手順が決定されました。

取り分け、現段階における金型設計製作や初回ロッド(500個)他に関わる
概算費用としましては3千万円ほどになります。

私どもが、商品化を目指しております、キャリーケースの特徴としましては、キャリーケースの連結が可能となり、キャリーケースを2個同時に運ぶことが必要となった際、両手を塞ぐことなく片手での操作が可能となります。

また、直立移動が容易になることで、腕や肩への負担を軽減することができ、更には、混雑箇所を通行する際に生じる、従来のキャリーケース引き歩きによる、後方歩行者との接触トラブルを押し歩きにより未然に防ぐことができ、階段昇降機能をも備えた画期的なキャリーケースです。

私どもの商品は、従来のキャリーケースの操作機能を全く損なうことが無く、新たな操作機能が追加されることで、極めて大きな需要に繋がるものと強く確信しております。

投資費用の内訳

特別仕様伸縮ハンドル設計費用及び金型製作費用
特別仕様鞄に関するデザイン設計費用及び金型製作費用
通販番組用プロモーション製作費及び角宣伝費用
計画運営資金(国際特許出願料を含む)

収益予想

商品製造は1ロッド500個での1個当たり原価は8万円~10万円前後ですが、1年後のロッド数は2~3倍の製造を予定しております。

販売価格は15万円/1個を予定しており販売初年度の月平均販売数を100個で予定して入り、1年後は3倍の販売数を目指しております。

投資家への還元方法

売上の2%~3%をお支払いします。

起業家へメッセージの送信

起業家

起業家:pippinさん

メッセージ: 3名の打診を受けてます。

性別:男性

年代:63才

本人確認:運転免許証

事業形態:個人事業主

同一起業家のその他の事業計画

上に戻る